マスク依存の香織です。
皆さん、TwitterやFacebook、LINE等のSNSでのトレンドキーワードで『マスク依存症』がここ最近急上昇してるって知ってました?
感染症予防や花粉症対策といった衛生面的な本来の目的以外に使用されることが多くなりつつあるマスク。
- 素顔を隠したい
- 人と話したくない
- 精神的に落ち着く
といった様々な本来の使用目的以外の理由による『マスク依存症』の人が増えている現在。
とある臨床心理士の先生が、そのマスク依存症の人達をかなりつついているんです。
専門家の偉い先生の見解

もともと伊達マスク愛用者の傾向として、対人恐怖症や自分の顔に何らかのコンプレックスがあり、極度にそれを嫌っているといった精神的な心の病の問題を持っている人が装着していたらしいんですが、
実は近年ではそのような精神的な問題を抱えていない人までマスクを装着する人の数が増加していると指摘しているんです。
それらの理由として、マスクで口元と顔半分を覆い隠すことで周りの人間とのコミュニケーションをあえて自ら遮断しているのではと懸念しているらしいんですが…。
そのような専門家の見解を含めたうえで、外部からの拒絶効果のあるマスクの『壁』効果に疑問を持ち、これらの情報がWeb上で 『マスク依存症』として今現在に拡散しつつあるみたいです。
Twitter等のSNSでのつぶやき

「確かにここ最近、マスク依存症多いよね。マスクはめている本人らは花粉症対策や風邪といった感染症予防って言ってるけど、明らかにマスク依存症でしょ?」
このようなマスク愛用者に対する、偏見のツイートに同意する意見が投稿されているのも事実なんです(>_<)
マスクを着用する上でのメリット

でも、伊達マスクやマスク依存症のマスク愛用者の人達も負けていません!
「伊達マスクやマスク依存症がいけない?いやいや、逆にメリットばかりなのにどうして、みんなマスクをはめないのか理解出来ない。」
「そもそも、マスクは感染予防の効果があるから病気にもならないし(まぁ、もちろん100%ではないけど…)、周りに人がいる場所でも口開けて、ヨダレ垂らして爆睡してても大丈夫だし、口元がにやけてもバレない、街中歩いていてもまず話しかけられない。そんなメリットだらけのマスクをはめない方が理解出来ない」
と『マスク依存症』として指摘されている”顔を隠す”という行為を、十分なメリットであることをマスク着用の理由として反論。
過激な反発のマスク愛用者

さらには激しく反発する伊達マスク愛用者やマスク依存者らは、
「そもそも、季節外れに毎日マスクはめてる人を総じてマスク依存者っていうのは差別で偏見だろ!」
「そもそも、マスクをはめる時期の定義って何?」
「って言うか、マスク依存症って、何でもかんでも病気にするのは如何なものだと思うけど?むしろ感染症や病気にならないためにマスクしてんだけど」
「マスク依存症とか、いかに重度障害的なネーミングやめてくれない…?風邪やインフルエンザといった感染予防やタバコの煙、排気ガス、公害、PM2.5等を防ぐのに常にはめていなきゃダメな人もいるんだけど…」
と、体調管理のことや仕事柄、妊婦らと各々の理由に着手しているのに、『依存症』という言葉でくくられるのが納得いかない声もたくさん上がっています。
専門家の先生、もう放っておいて…

ここまで、それなりのちゃんとした理由でマスクを着用しているにも関わらず、この臨床心理士の先生、つっこんできますね~(汗)
風邪やインフルエンザ等の感染予防でもなく、ましてやコンプレックスや心の病を抱えているわけでもないのにマスクをはめている人にヒアリングしたらしいんですが…、
っていうか、マスクを着用している人に聞きまくったんでしょうね…?
そのマスクをはめている理由は、
感染予防?
何かコンプレックスがあるの?
心を病んでるの?
どれにも当てはまらないなら、ちょっとヒアリングいいかな?
で結果として、『マスク依存症』だって言い放っているんですよ?
何故にそこまでマスク依存症を叩く?

そんな影響力の大きい専門家の先生がそんな事を言えば、
「マスク着用者=マスク依存症」
というイメージが、レッテルがひとり歩きして早くも独り歩きして、マスク愛用者を傷つけることになるんです。
暑い夏が終わり、これから先は日増しに寒くなっていく時期の中、インフルエンザや風邪が蔓延する季節が到来。
さらには、花粉が飛散する季節も待っています。
今後、マスクを付ける必要性が多くなるこれからの時期ほど、『マスク依存症』という言葉が話題になりそうですね(汗)
私達、マスク依存者や伊達マスクしてる人間は、何も周りに迷惑かけてないのにね…(-_-;)
初コメントです。
先日、とある飲食店でマスクをはめた若い女性が1人で食事をしてたんですが、その方、食事中も口元はマスクでしっかりと覆っている状態なんです。マスクを顎の方にズラしているとかではなく・・・。
どういうことかと言いますと、食べ物を口に運ぶまでマスクはしたままで、直前になると顎の方からマスクを最小限開けて食べ物を口に運び、再度マスクで口元を覆って「モグモグ」と(汗)
終始、呆気にとられて見ていたんですが、それはそれは器用にやるんです。
結局、そのやり方で食事を済ましたんですが、その光景は奇妙で夢に出てきそうなほど。
その方が食事を済ませて、店を出て行った後は他のお客さんの反応が凄い事に。
もしかしてこちらのブログの主さんでした?
そもそも、主さんじゃなくてもマスク依存症の方は、人の目を憚らずいつもこのような食事方法なんでしょうか?
はっきり言って、子供とか見たらトラウマになりそうなのでやめてください。そこまでしてマスクで顔を隠したいなら外で食事するなよ!って言いたい。
ちなみに食事をしてる時にマスクで口元を覆っていたら、匂いがマスク内に篭って気持ち悪くなりそう。
想像しただけで気分が悪い・・・。
いやいや!普通に考えてもマスク依存症はダメでしょう!
色んな理由があるにしても、社会人・大人であればそれら問題や原因を克服しなきゃ!
貴女のサイトをひと通り拝見したが、はっきり言って駄々をこねてる子供がわがまま言ってるものと同程度のレベル。
そもそもマスク依存症を肯定したら、今後日本は衰退して滅ぶよ。
だから、専門家は様々なことを危惧してマスク依存者に警鐘を鳴らしてるんだから。
周りに迷惑をかけていない等と屁理屈を言っている場合ではない。
はっきり言って貴女のこういったサイトは、自己満足で独りよがりで不愉快極まりない!
もっと大人になった方がいいよ。
構ってちゃんが正論ぶるな!
マスク依存について貴様ごときに言われる筋合いもない。
貴様は何様だ?
↑上の「物申す!」さんに賛成。
病気でも予防でもないのにマスクを着用している人を見ると、心底不愉快です。
しかもマスク依存症を擁護するような、こちらのサイトまで存在するとは憫然たる思い。
人間皆、なんらかの問題や困難と日々戦っているんだ。
それを主はマスクの中で隠れてるだけの卑怯者。
マスクを盾にするな!!
なんか、凄く叩かれてますね〜(^_^;)
ご愁傷様〜♪
そんな自分は、マスクフェチでマスクをはめている女性に性的感情を抱くマスクフェチです。ですが、勘違いしないでください。
自分は、医療関係や病気を患っている人、飲食店など本来、マスクの使用用途に適したマスク着用者が好きです。
なのでなんらかの闇(コンプレックス隠しや対面恐怖症)理由でマスクをはめてるのはやめてほしい。
正当なマスク女子に失礼。
ちなみに本来のマスク用途以外でマスク着用してる人って、見分けつきます。だって闇、纏ってるもん。
普通に迷惑です。
夏場なんかとくに鬱陶しい、暑苦しいったらありゃしない!
マジ勘弁してほしいわ〜(汗)
マスク依存症を正当化するな!
そんなに顔隠したきゃ全頭マスク被って、猿轡はめて黙ってろ!
ちなみに俺のオススメ。
↓↓↓
https://amzn.to/2HuFBQc
マスク依存症のさんにその気があれば、相手してやらんこともないけど。
猿轡大好きさん、それ良いですね!
確かにこの子には、ドMの気質がプンプン漂ってきます
(*´Д`)ハァハァ
もし、お相手なさる時はぜひともお声をかけてください
(゚∀゚)
猿轡大好きさんに賛成!
マスク姿って、猿轡嵌めてるみたいだから、いっそのこと口枷しちゃえばいいんだよ!
理解した?
マスク依存症の主さん?