ブログ管理人の香織と申します。
まずは、こちらであなたがマスク依存症であるか?そうでないか?依存症診断してみませんか?
ある意味、あなたにとってマスクが必要なのか?必要ないか?がハッキリと分かることで当ブログも今後のあなたの道すじへと大きく関わることが出来ます。
『マスクを着用すると得られる安堵感…。』
私香織には、よく分かります。なぜなら、私自身も重度のマスク依存症ですから…。
ブログ管理人自身がマスク依存症ですから、安心して依存症診断を受けてみて、仮にマスク依存症だとしても大丈夫です。
私はそんなあなたの味方です(≧∇≦)/
♪マスク依存症診断♪

下記のような症状が4つ以上当てはまれば、マスク依存症となります。
- マスク越しでないと他人と接しられない
- マスク着用で安心感が得られる
- 外そうと思っても外せない
- 食事、お風呂以外はマスク着用
- 顔にコンプレックスがある
- 夏の暑い時もマスク着用
- 鼻を出してのマスク着用がある
- スポーツの時もマスク着用
- 人前での食事が苦痛
- よく鏡で自分の顔を見る
- 他人の視線が気になる
- 口臭が気になる
- 何かと理由をつけてマスクを着用する
- マスクそのものが好き
- SNSのプロフィール画像は納得いくまで撮り直す
とは言え、上記の症状が一つでも当てはまれば、マスク依存症予備軍と言ってもいいぐらいマスク依存症とは密接な関係にあります。
さらにマスク依存症傾向のポイントとして、マスクを外さなければならない時に何らかの抵抗があれば、マスクへの依存が強いと思われます。
マスク依存症を治す方法もあります

もし、マスク依存症を治したいために当ブログにお越し頂いたのであれば、その治療法もあります。
おそらく、「マスクへ依存されている方でこのままマスクへ依存してていのか?」「マスクをしたままの生活でいいのか?」等と悩み、当ブログにお越し頂いた方もいらっしゃると思います。
当ブログは、マスク依存症の方もマスク断ちを考えてる方もそして、マスクが大好きな方も全てのマスク女子のためのブログです。
そのため、マスク断ちについての情報もありますし、おすすめのマスク依存症の治療法だってあります。
もちろん、精神科や心療内科などと言った専門医へ受診を薦めるものではありません。
マスクへの依存症が治る上にダイエットまで出来る、マスク女性には嬉しいマスク断ちの治療法ですので、せび参考にして頂ければ幸いです。
だけど…マスク依存症、無理して治さなくてもイイよ

とは言え、慌てて、頑張って、無理して、マスク依存症を治す必要はないですよ♪
だってね、そのマスクは今のあなたにとってかけがえのない大切なパートナーであり、体の一部なんだから。
ひょっとしたら、友達や彼氏、家族よりも今あなたが一番必要としているんじゃないかな?
だったら、急いでマスク断ちする必要はありません♪
当ブログの管理人である私も同じマスク依存症。マスクを365日24時間、常に着用していないとすっごく不安になる…。
当ブログはそんなマスク依存症の私がマスクが必要なマスク女子を応援するためのブログ。
マスク依存症を治す前に…
マスク断ちをする前に…
まずは私のブログでゆっくりして行ってくださいなっ♪
では、またブログ内でお会いしましょう(o^^o)
ブログ管理人:香織
コメントを残す