男性から見て、マスク女子の可愛いとことダメなとこ

 

風邪やインフルエンザなどの感染予防にマスクが必要になってくる時期が近づいてきました。そして暖かくなってくると辛い花粉症対策のためにと、口元からマスクがなかなか外せない季節。

でも、そんな時期って辛いことだらけではないんです。

マスク依存症の香織です♪

そろそろ、風邪やインフルエンザが流行りだすころですから、今からでもマスクを準備しておきましょう(^o^)/

 

マスク女子に朗報

28dc2fedd238af0db478833c43ab1abc

実はですね、意外にも男性って、女子のマスク姿はとても魅力的に見えるらしいんです。

 

きましたね~!

マスク女子の時代が!!

 

顔の半分をあの白い不織布で覆われた姿、マスクを着用している女性本人が思っている以上、男性を虜にするほどの魅力があるらしいんです。

ただですね、マスクをしていれば良いってもんじゃないんです。

 

男性を虜にするような魅力的なマスク女子になるためには、ちょっとだけ工夫と努力が必要です。

マスク女子を代表して、私マスク依存症の香織がアドバイス致します(^o^)

 

日本男児の半数以上が”マスク女子”を好む

o0718048012934834326

とある企業の婚活活動の一貫で20~30代の若い独身男性をターゲットに聞いたところ、

「花粉の季節や風邪が流行り出す時期の女性のマスク姿に魅力を感じるか」と質問したところ、55.5%の「イエス」の回答だったんです。

 

風邪やインフルエンザ、花粉とマスクを使用して辛い時期を乗り越えている当の本人は、ネガティブな日々を過ごしていますが、実は半数以上の男性陣が魅力的な眼差しであなたを見ているんです。

彼らからしてみれば、マイナスのイメージどころか、魅力を感じ、萌え萌えし、人によっては大興奮な状態なんですね。

 

ちなみに「ノー!」と答えた人は、「表情が読み取れないから、何を考えているかわからない」「素の顔を隠すような女性は嫌いだ!」と隠された素顔に対して、とても敏感になっているため、マスクを着用する際は自然なナチュラルメイクがおすすめです。

 

まぁ、花粉や風邪の時期にマスクをはめている人は、皆が皆、好きでマスクを着用している訳ではないんですがね…(汗)

素顔が見えないからって、ブーブー言われてもね(-_-)

 

マスクをとった時に残念な顔をされないポイント

418071la_2

さて、とは言えマスク女子が需要があると言ったものの、気をつけなくてはいけないこともあります。

それは、マスクを着用しているといずれは外す時がくるってことです。飲食時や休憩時にマスクは外すと思いますがそのマスクを外す時が一番重要で大切な瞬間です!

 

なぜなら、今までマスクをしているあなたにメロメロだった異性がマスクを外すことで幻滅させられないとは言い切れないからです。

これって、マスク女子には結構あるあるなんですよね(-_-;)

 

そんな事態にならない為にもマスク着用時のメイクはそれなりのポイントがあります。そのポイントをしっかり抑えてメイクをしていれば、例え人前でマスクを外しても周りの男性から残面な顔をされなくて済みます♪

 

意外と知らない!メイク時の〇〇は控えめに

img_1622

さっそうとマスクを外して、おしとやかににっこりと挨拶…。

っと、相手の男性の表情がなにやら…!?

 

実は、マスク着用時はファンデーションやチークは薄く控えめがポイントです。

あまり濃く厚くしちゃうとマスクの跡がくっきりと残っちゃって、メチャクチャ恥ずかしい思いをしちゃいます。

ファンデーションやチークを控えめにするか、もしくは素顔が際立つナチュラルなツヤ肌ベースメイクなんてのも一押しです♪

 

マスクにベットリの口紅はNG

uwhyh

顔にマスクの跡がつくのも恥ずかしいけど、マスクの方にもお化粧がついていると自分も恥ずかしい上に、相手を幻滅させちゃいます。

とっさに外したマスクに口紅がベットリついているのって恥ずかしいですよね(-_-;)

 

なぜだか絶対に人には見られたくない衝動にかられます。

実はこの現象って、下着の内側のシミを見られる時と同じくらい羞恥心があるんです(;´Д`)

 

私、今、すんごい恥ずかしいことを堂々と言ったような気がした……(。>﹏<。)

 

だって、よくマスクはパンツと一緒って言いません?

えっ( ̄▽ ̄;)言わない…(汗)

 

・・・・・・・。

 

ま、まぁ(汗)、そんな羞恥心に襲われない為にも、極力マスク着用時は唇ケアも兼ねて口紅は一休みしましょう。

もちろん、何もつけないのもいけないんで、リップクリームを塗って、プルンプルンなみずみずしいリップをキープしちゃいましょう♪

 

マニアには受ける、マスク内側の口紅跡

uni_mask_09l

ちなみに、マスクの内側に口紅がついているとマスクフェチやマニアには、大興奮モノで堪らないらしいです(*´Д`*)

よく、ヤ〇オクなんかで内側にベットリと口紅が付いたマスクが高値で取り引きされてるのを見かけます。

 

マスク内側のその部分に唇が触れていた痕跡っていうことで興奮するんでしょうね。

ぜひ、フェチやマニアの方には口紅がベットリ付いた卑猥なマスクの内側を披露してあげてください(^^ゞ

 

マスクがメイクをサポート

0026202517b29b5a3f872fcba5f037c9

実は、マスクを着用しているとマスクそのものがメイクをフォローしてくれるんです。

マスクの定番の色である白が、なんとレフ板効果があり色白美肌にしてくれちゃうんです

だから、ハイライトはなくても全然OK!

 

それにせっかく丁寧に塗ってもキラキラのフェイスパウダーでマスクが汚れちゃったら、それこそ”げんなり”とした印象を与えてしまうので元も子もあったもんではありません!

だったら、いっそのことマスクを着用する日はハイライトは必要ありませーん!

 

アイメイクだけのバッチリメイクは、ちょっと待って!

マスクを着用している女性が勘違いしてしまいがちのNGメイク。

マスクをはめると顔の半分以上が隠れてしまい、唯一露出されている目元だけはしっかり印象的にアイメイクを入念にと…。

 

実は、これは間違った解釈であり、逆に悪い印象を与えてしまうんです。

 

もちろん、マスクをはめている時、外した時、両方に言えることですが、マスクにより顔の殆どが隠れているのにアイメイクが濃く強調されてしまうと、とても怖く見えてしまいます。

さらにマスクの白さがいつも以上にアイメイクを印象付けてしまうのです。

 

また、アイメイクだけしっかりメイクした状態でマスクを外したら…。

 

もう、おわかりですよね?

パンダみたいになり、なんとも間抜けな素顔を晒してしまいます。

 

基本、マスク着用時はナチュラルな清潔感漂う自然なメイクを心掛けましょう。

 

マスク使いの上級者を目指そう!

8bf2e7d6b758583cab5846dd8fc4b8d7

風邪やインフルエンザが蔓延する時期、花粉が飛び回る季節。そんな時期だからこそ手放せないマスク。

使い方次第ではマスクフェチやマニアだけではなく、異性をも虜にし魅了するマスクテクニック。

 

そんな上級テクニックのマスクマスターを目ざしてみては如何でしょうか。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください