これで周りの男性も虜に♪マスク美人になるためのポイント

伊達マスクマスク依存症の女子には、マスク着用にあたり別の悩みが出てきます。

それは、マスクによってメイクが崩れてしまったり、流行りのトレンドを意識してお洒落な格好をしても、なんだかイマイチ……。ナンセンスなマイナスイメージを持ってしまう人もいるのでは?

今回は、そんなマスクの手放せない女性に向けた、お洒落な『マスク美人』になるためのアドバイスを致します。

 

魅力的な『マスク美人』

rgw09_06

実は、マスクって意外と着用者をマイナスのイメージを植え付ける訳ではありません。むしろ逆で、そのマスク効果を利用して、自身が持っているポテンシャルを想像以上に飛躍させてくる効果があるんです。

マスク着用が流行りだした頃、『マスク美人』という言葉がでてきたように、特に最近ではマスクをしている女性への注目と期待度がとても高くなってきているのも現状なんです。

そのマスク効果により、見えていない部分に想像以上のものを期待し、惹かれ、萌えて、虜になってしまう男性もいるぐらいです。

 

そこで今回は、マスクを使用して『マスク美人』に大変身しちゃう、ポイントを4つほどご紹介しますね。

 

女子はマスクの色はピンクが一押し

maxresdefault-3-760x450

マスクをはめると唯一のデメリットっていうのが、顔半分のメイクによる華やかさがなくなっちゃうこと。

また、どうしても洒落っけのないマスクが顔を覆ってしまうと顔全体が暗くどんよりと見えてしまいます。

さらに唯一、マスクに覆われてない目元をしっかりメイクをしていてもマスクから漏れる吐息により崩れてくることしばしば…(汗)

 

白いマスクは確かに清潔感を出しますが、その反面、その白さゆえに目元のくすみを倍増させてしまうデメリットも出てきます。

 

そんな時は、淡いピンク色のマスクがおすすめです

ピンク色によって顔がパッと明るさが出て華やかさ加わり、女性ならではの”可愛らしさ”が演出され、華やかさがアップします。

 

大きいマスクはダメ!!

また、よくやりがちですが男女兼用のマスクは控えた方がいいです。

男女兼用マスクは、私達女性には少し大きめで必要以上に顔を隠してしまいます。

よく顔の大きさとマスクのサイズが不釣り合いの着用をされている女性達を見かけませんか?

確かに大きなマスクを着用することで小顔効果を得ようとされていますが、ある程度の大きさのマスクは良いですが、如何にもマスクならなんでもイイ的な感じでのデカマスクの使用はマイナスになってしまいます。

なんでもそうですが、自分に合ってないものほどおかしなものはありません。必ず、ご自身にピッタリとフィットする女性用のマスクの着用をおすすめします。

 

アイメイクは丁寧に入念に

fmg02_08

マスクを着用することで1番効果が発揮されるのが”目力アップ”ですね。

唯一、露出された目元はとても強調される上にマスクにより顔の下半分が隠れることで人の視線は目元がメインになります。

(私の経験上、マスクフェチの方は、どうしてもマスクに目がいっています)

 

その為、マスクを着用していない時以上に丁寧に念入りにする必要があります。

ウォータープルーフタイプのマスカラでにじまないように。さらに落ちにくいリキッドアイライナーでしっかりと目元をメイクをするのがポイントです。

 

そうすることで、マスクをしていても自然と目鼻が立ち、はっきりと印象付けが出来ます。

ただ、注意点としてあまり強調し過ぎたり、マスクを頻繁に外す機会がある方は注意が必要です。

参考:マスクを外した時に『ププッ(>ω<)』と笑われない方法

 

目元のメイク崩れの対処には

fmg01_08

マスクを着用していて、どうしても避けられない吐息による湿気でのメイク崩れ。

ブルーやグレーといった寒色系のアイシャドウを使用するとメイクが崩れた時がパンダになってしまいます( ゚д゚)ハッ!

そうならない為にもベージュやピンクなどの暖色系を使用することによって、目立たない上に温かみのある優しいイメージになります。

 

また、クリームタイプのアイシャドウは湿気に強く崩れにくいメリットと、そのツヤが色っぽさとして引き立ててくれます。

 

マスク着用時は清潔感のある髪型を

kpm04_06

ふんわりとした毛束感を意識した髪型や目元まで前髪がかかる髪型って、普通の時はすごく可愛いですよね?

 

でも、マスク美人にはご法度なんです(>_<)

 

なぜなら、マスクを着用するとどうしてもボサボサに見える上になぜだか不衛生なイメージに見えちゃうんです。

元々、マスクをはめている人って看護師や歯科医院の衛生士さんって、衛生的な面もあってしっかりと髪を束ねて清潔感漂わせているため、どうしてもオーバーラップしてしまうんでしょうね。

 

その為、前髪は極力横に流すなどして、目に覆い被さらないように、清潔感のイメージを意識すると、マスク姿が際立ち、尚かつすっきりな雰囲気を相手にもたらしてくれます。

 

ちなみにマスクフェチには、実は…。

清潔感溢れる、看護師や衛生士イメージのマスク女子より、たとえ、髪型がボサボサに見えようが目に前髪のかかり暗いイメージの方が好む傾向にあるって知ってました?

マスクフェチにとっては、プロのマスク着用よりも極々一般の人がはめているマスク姿に萌えるそうです(;´Д`)

 

マスク=清潔感を意識して

kpm04_05

いかがでしたか?

私なりのマスク美人へ向けたアドバイス。同じマスクを着用しなければならい状況下であれば、せっかくならそのマスク効果を利用して異性から注目を浴びる”マスク美人”を目指してみてはどうでしょうか?

意外と男性はあなたのそのマスク姿に胸をトキメカせているかも…。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください