オーダーメイドの高性能フィルターマスク『ピッタリッチ』に迫る!

ちょっと流行遅れかもしれませんが、以前『究極の最強マスク』として、取り上げられた話題のマスク。

その名も【ピッタリッチ】と呼ばれる高性能マスク。

 

本日は、その話題沸騰中のピッタリッチのマスクに私マスクガールの香織が迫ってみたいと思います。

 

ピッタリッチの人気の秘訣

こちらのマスク、フィギュアスケートの羽生結弦選手が遠征先の海外の大気汚染対策で着用し話題になり、大々的にテレビで取り上げられたことで人気が増した超高性能マスク。

PM2.5や粉塵、花粉対策だけではなく、ダイエットにも大きく役立ち効果があるとして紹介もされためにその人気ぶりは凄いものです。

 

 

では、何がどう凄いのか?
どこら辺が高性能なのか?
何故にダイエット効果があるのか?

詳しく解説していきたいと思います。

 

顔にピッタリ・フィットして隙間がない!

マスクの効果を損なう1番の原因として隙間が上げられます。マスクは空気中のウイルスやホコリや花粉が体内に侵入するのを防ぐための役割ですが、隙間があることで効果が得られません。

マスクを着用していても、少しでも隙間があるだけで90%効果が全くないと言われているぐらいです。

 

その点、こちらのピッタリッチは鼻や頬、顎といった隙間が出来やすい部分に形状記憶ワイヤーを使用することで隙間をほとんどなくし、顔にピッタリとフィットするマスクなんです。

風邪やインフルエンザのウイルスはもちろんのこと、花粉や粉塵、PM2.5といった有害物質が侵入する隙間を作りません。

 

特殊な構造の高性能フィルターで99%カット!

本来、マスクは静電気を起こし、そのチカラで空気中の微粒子を付着させていました。
そのため、どうしても静電気で引き寄せられマスクに付着した菌や花粉が隙間から侵入しやすかったんです。

 

ですが、このピッタリッチは静電気を発生させない特別な加工を施され、超微細な特殊構造となっているため有害物質の99%を遮断。さらに防臭、防菌、防ウイルスの高性能フィルターとなっているんです。

しかも、このピッタリッチの凄いところは放射能セシウムでさえ吸着・除去してしまう力をもっており、放射性物質対応のマスクとしても使用出来るのです。

 

また、マスクによる肌荒れをおこす方や肌の弱い方も安心して使用できるようになっております。

 

ピッタリッチ着用でダイエットにも効果的!?

ピッタリッチが特に話題になったのがダイエット効果ではないでしょうか?ただマスクを着用して食事制限や運動もせずにダイエットが出来るのは、ピッタリッチマスクの独自の構造に秘密があります。

ピッタリッチは通常のマスクに比べ、マスクの層が10段階に構成されています。そのため、マスクのフィルター構造である網目の大きさが1/10000ミリと世界一の細かさが特徴です。

そのような気密なフィルターの影響で通気性が劣るために深い呼吸の腹式呼吸ダイエットになるんです。

 

通常の生活にピッタリッチマスクを着用するだけで3倍もののカロリー消費が可能なんです。個人差はありますがその結果、ピッタリッチのマスク生活で-6kgもののダイエットに成功した事例があるぐらいです。

 

ピッタリッチは様々な種類があります

さて、実はこのピッタリッチのマスクは色々な用途別で様々な種類が用意されています。

まず、使い捨てタイプか再利用タイプがあり、さらには対策目的別や柄有り無しと組み合わせによって購入価格にも違いがあります。

 

再利用タイプは着用者ご自身にピッタリと合うオーダーメイドになりますから、一万円は軽くいきます(汗)

ただ、100回は再利用可能ですから、よく良く考えれば市販の少し高めの使い捨てタイプのマスクに比べるとこちらは超高性能マスクですから、そのお得感は雲泥の差はお分かりになると思います。

 

とは言え従来のごく一般的な使い捨てタイプのマスクからするととても高価なものですから、試しに使用してみたいという方は使い捨てタイプがおすすめです♪

そして、本格的に自分だけの専用のピッタリッチのマスクを希望する時に再利用タイプを購入する流れでいいと思います(o^^o)

 

究極のマスクは、お値段も究極!?

使用目的や個人差によって購入価格は大きく変わってきますので参考程度に一部のお値段をご紹介します。

まず、採寸しての自分専用のオーダーメイドタイプでPM2.5対策に放射性物質にも対応するピッタリッチは10980円。もしくはPM2.5にインフルエンザ対策が可能なピッタリッチで8980円のお値段。

 

実際、放射性物質対策が必要な場合はごく稀でしょうから、PM2.5とインフルエンザ対策の8980円のタイプで十分でしょう。
改めて言いますが、どちらも1枚の値段となりますが再利用が可能で、自分の顔にしっかりフィットし確実に有害物質から体を守り健康を保ってくれるのであれば安いものではないでしょうか?

 

使い捨てタイプになると

20枚入り→7980円
50枚入り→13980円となります。

1枚あたり279.5~399円の価格がオーダーメイドタイプと比較し高いか安いかは個人の判断となります。

 

高性能な高価なピッタリッチは買うべきか?いや買う必要なしか?

私たちの今までのマスクに対する価値感は、安く大量に手に入り使い捨てで毎日新しい清潔なマスクを着用出来るといった考えからすると、このピッタリッチのマスクはとても高価なマスクで冷静に考えれば購入なんて考えられません。

ですが、インフルエンザウイルスから完璧に守りたい方(特に子供や妊婦)、花粉症がとても酷く辛く、その時期に億劫な方、PM2.5が飛散する地域の方、放射性物質を浴びるような環境にさらされている方。

このように様々な原因で悩まされ辛い想いをしている人達がマスクひとつで改善できるのであれば、例え高価なマスクであっても検討する価値は十分にあると思います。

 

逆に市販のマスクで事足りている方や伊達マスクやマスク依存症の人達には必要ありません。

ご自分の使用目的と必要性を考慮して購入を検討してみてください♪

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください