マスクを袋や箱から出して使用する際、とくに気にすることなく何気に無意識にマスクを手に取って着用していませんか?
衛生面上での使用に加え、顔に密着させ、さらには呼吸気管が関わってくるマスク着用は、安易に考え適当な取り扱いをやっているとあなた自身に悪影響をもたらすこともありえます。
今回はマスク着用者の殆どが着用している人気のプリーツマスクの正しい着用方法と失敗しない正しいマスクの取り扱い方をご紹介いたします。
マスクを扱う際は綺麗な清潔な手で
私達の手は足に続いて、2番目に汚い場所です。清潔にしているつもりでも常に様々なバイ菌や細菌、ウィルスがついています!
マスクをしてウィルスからの感染予防といっても、そのマスクを手にする手自体が汚ければ、何も意味を成さないどころか、逆にウィルスを体内に侵入させてしまいます。
マスクを扱う場合はまず、ちゃんと手を洗って、そして綺麗なマスクを使用するのが基本です。
プリーツマスクのプリーツを上下に開いて着用
使用されていない新品のプリーツマスクは、平たく収納されてますよね?
よくそのまんま、着用している人をよく見かけますが、全くもって意味を成さないどころか、見た目はダサダサで恥ずかしいぐらいです(-_-;)
プリーツマスクは、そのジャバラ状のプリーツを上下に広げ、顔に馴染ませるよう着用します。鼻から口、さらには顎まで覆ってこそが本来のプリーツマスクの着用方法であり、効果を発揮するのです。
しかもちゃんと自分の顔のサイズに合ったものでないとズレやすく、隙間が出来やすいです。
とくに鼻は隠せてるのに、サイズが大きすぎると顎や頬のところが隙間だらけでブカブカなんてことも…。
理想は鼻と口の部分しっかり塞いだ上に、顎まで綺麗にすっぽりと覆い隠すことができるマスクが適正サイズとなります。
よく女性の方で明らかにサイズの合っていないマスクを着用している人を見かけます。おそらく、マスクならなんでもいいと言うことで男女兼用のものや男性用を使用しているのだと想いますが、
男女兼用はともかく、男性用のマスクは大きいサイズですので、女性の顔にフィットしないどころか隙間だらけで意味がありません。
最近では、たくさんの種類や形のマスクが販売価格されているので、この機会にご自身に合った最適なサイズのマスクを見つけてみてください♪
マスクをフィットさせるには鼻の部分が重要
人間の顔には凹凸があり、とくに鼻と頬の部分は高さがあります。その部分にマスクを着用すると何もしない状態だと隙間だらけでマスクの効果が半減してしまいます。
その為、顔にフィットさせるためにプリーツマスクのほとんどは、鼻の部分にワイヤーが入っているので、そのワイヤーを鼻にあてがい、摘むようにして装着すると鼻と頬の凹凸部分に綺麗に馴染み、隙間なく着用ができます。
たまに息苦しいや暑いからといって鼻を出しているヒトを見かけますが、鼻を出してしまっては全くもって効果がありません。
また、メガネをかけている人もレンズが曇るからと鼻を出しがちですが、実はチャント鼻のワイヤーをフィットさせておけば、隙間もなくなりマスク内に呼吸から出た温かい空気は上がってこないんです。
まぁ、マスク本来の衛生面の効果が必要のない伊達マスク着用者や私みたいなマスク依存症の人は鼻を出していても問題はありませんねけどね…。
仕上げにマスクを馴染ませるために押さえてね
清潔な手でマスクを扱い、マスクの表裏を確認し、プリーツをちゃんと広げ、鼻の部分のワイヤーで調整しながらフィットさせて、さあ完成!
ってわけではありません。
何度も言いますが、マスクは隙間があるとそこからウィルスや汚れた空気、花粉を吸い込むことになり、マスク本来のフィルター機能は役に立ちません。
皆さん、結構忘れがちですが一番隙間が出来やすい鼻と頬、顎の部分を今1度チェックして、隙間がないことを確認してください。そして、仕上げにマスク全体を両手で覆って軽く顔に押し付けるように馴染ませるのがポイントです。
この最後の仕上げでマスクの効果やフィット感が全然違ってきます。
あなたに合ったマスクサイズの測り方
当ブログでも、耳にタコが出来るほど言ってますが、『自分に合った適正サイズのマスク』って、結局、色んな種類や形、デザインのマスクを飽きるほど着用しないと巡り会いません。
当の私香織でさえ、未だに「これこそが私だけのためのマスクだ!」って言えるようなマスクには巡り会えていません。
そんな無鉄砲で数撃てば当たるような探し方では、最悪の場合いつになることやら…(汗)
そんな途方もない探し方に少しでも参考になればとあなたご自身に合ったマスクのサイズの測り方をお教えいたします。
まず、どちらの手でもいいんで親指と人差し指指輪でLの字を作ってください。そのLの字の形を表した手の親指の方を耳の付け根の上側に、そして人差し指の方を鼻の付け根の1cm下のところに当てます。
その時の親指から人差し指までの長さがあなたの基準となり、マスクサイズの目安になるんです。
そのサイズで下記にて参考にしてみてください。
- 子供サイズ 9~11cm
- 小さめサイズ10.5~12.5cm
- 普通サイズ12~14.5cm
- 大きめサイズ14cm以上
↑↑↑このサイズは意外とマスク購入に約に立ちます(^o^)
奥の深いマスクの世界
今回はマスクの正しい着用方法でした。マスク着用を簡単に安易に考え、意識せずにマスクをはめていた方、ぜひ機会があれば私の着用方法を参考にしてみてください。
また、マスクのサイズの測り方で弾き出したサイズはマスクの購入の際には、とても便利でいい目安になります。
ぜひぜひ、参考にして快適なマスクライフをお過ごしください。
たかがマスク、されどマスク♪
コメントを残す